駅名
五所川原駅(ごしょがわらえき)
乗り入れ路線
JR東日本:五能線
津軽鉄道:津軽鉄道線(津軽五所川原駅)
駅詳細
青森県五所川原市にあるJR五能線と津軽鉄道線(津軽五所川原駅)の駅。JR快速リゾートしらかみの停車駅。津軽鉄道線は当駅が起点となる。
JRは1面2線、津軽鉄道は1面1線の地上駅。ホームおよび改札口がある駅舎は、JRと津軽鉄道それぞれ独立している。ホームと駅舎は連絡橋でつながっており、連絡橋は両社で共有している。
駅向かいには、弘南バス五所川原駅前案内所があり、各所への路線バス、東京方面への高速バスが発着している。
五所川原といえば「五所川原立佞武多(たちねぷた)」が有名であり、当駅から徒歩5分の場所にある「立佞武多の館」に立佞武多が展示されている。迫力あるその姿は一見の価値ありである。
五所川原駅は津軽鉄道線も接続している。JRと駅舎は別だが、通路と跨線橋はJRとの共用。津軽鉄道線の駅舎は非常に味があるものであり、駅舎の中は売店とストーブが設置されており、昔ながらの雰囲気が漂う。五所川原駅に降り立った目的は立佞武多の館。五所川原駅から徒歩5分のアクセスで、訪れやすい場所にある。
(五所川原駅訪問日:2017年9月)