【夏の関西1デイパス】比叡山延暦寺を散策(滋賀ルート) 旅行・訪問記 『夏の関西1デイパス』使って、夏の比叡山へ。関西圏のJR西日本指定区間乗り放題と、4種類のチケット(指定エリアへの私鉄往復乗車券または乗り放題、現地の割引優待等が含まれる)が選択可能な、お得なきっぷである。 ※『関西1デ … 続きを読む
休日おでかけパスの旅【熊谷・佐野・小山編】 旅行・訪問記 今回の『休日おでかけパス』の旅は、熊谷・佐野・小山方面を目指す。一部『休日おでかけパス』の利用範囲外となるが、館林も経由するため、埼玉県・群馬県・栃木県の3県を巡ることになる。 旅のスタートは上野駅。まずは熊谷駅を目指す … 続きを読む
東京近郊・休日おでかけパスの旅【久里浜→茅ヶ崎→八王子】 旅行・訪問記 東京近郊の「乗り鉄」旅に便利な『休日おでかけパス』によるプチ旅行。主なルートは、津田沼駅からスタートし、横須賀線の終着駅である久里浜駅、茅ヶ崎を起点とする相模線を経由し、中央線の八王子駅を目指す。 スタート地点である総武 … 続きを読む
小田急線・東海道線で行く小田原・三島の旅 旅行・訪問記 ご時世的に旅行や遠出をする機会が減っているが、それでも旅に行きたい!・・・ということで、遠すぎず近すぎずな場所に位置している静岡県の三島を目的地とした一泊の小旅行を企画した。 【往路】小田急小田原線、東海道線で三島を目指 … 続きを読む
風情ある葛飾の下町・「寅さんの故郷」柴又を散歩 旅行・訪問記 東京都の「葛飾区」とはどのようなイメージがあるだろうか? 大人気漫画の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」や、フーテンの寅さん(車寅次郎)で知られる映画「男はつらいよ」を思い浮かぶ方が多いのではないだろうか。どちらにしても「 … 続きを読む
夏の館山・南房総へ・・・房総半島外周りの旅【2020年夏】 旅行・訪問記 今年はコロナ禍の影響で遠出は控えていたが、「GoToトラベルキャンペーン」が開始されたこともあり、1泊だけの県内(千葉県)旅行に出掛けてみることにした。千葉県だけとなると行き先がかなり限定されるが、ここは王道である館山・ … 続きを読む
新生女川〜乗り継ぎ3時間で横手(秋田県)へ【2019春②】 旅行・訪問記 2019春、「北海道&東日本パス」を使用した東北地方ローカル列車の旅(Part2)。 前回:我孫子から常磐線でいわき〜仙台へ(代行バス区間含む)【2019春①】 3日目は仙台からスタート。 &nbs … 続きを読む
我孫子から常磐線でいわき〜仙台へ(代行バス区間含む)【2019春①】 旅行・訪問記 2019春、ローカル列車の旅。 今回は「北海道&東日本パス」を使用して、東北地方へ。 主な行き先(経由地)は、福島県のいわき、宮城県の仙台、女川、秋田県の横手、山形県の新庄、山形である。 【1日目】 … 続きを読む
都心近郊の豊かな自然・寺院を満喫・・・高尾山薬王院へ【2019年初詣】 旅行・訪問記 2月。例年よりも遅い初詣。 平成最後の初詣の場所は、高尾山薬王院。薬王院は、東京都八王子市の高尾山にある寺院であり、真言宗智山派の関東三大本山のひとつ(他のふたつは、成田山新勝寺、川崎大師平間寺)である。 鉄道の最寄駅は … 続きを読む