2019春、ローカル列車の旅。

今回は「北海道&東日本パス」を使用して、東北地方へ。

主な行き先(経由地)は、福島県のいわき、宮城県の仙台、女川、秋田県の横手、山形県の新庄、山形である。

東北ローカル列車の旅 行程
東北ローカル列車の旅 行程

 

【1日目】常磐線でいわき・広野(福島県)へ

旅の出発地である横芝(千葉県)から千葉方面の総武本線に乗車し、佐倉を経由して成田へ。

そして、成田から成田線(我孫子支線)に乗車し、常磐線との乗換駅である我孫子を目指す。

成田線(我孫子支線) 我孫子行き(成田駅にて)
成田線(我孫子支線) 我孫子行き(成田駅にて)

我孫子から常磐線に乗り換え。いわき方面を目指すので、水戸行きの列車に乗車。1時間30分程で水戸に到着。

常磐線 水戸駅
常磐線 水戸駅

水戸から再び常磐線に乗車し、いわき方面へ。

いわきを目指すのであれば、特急「ひたち」を使った方が早いのだが、「北海道&東日本パス」では特急列車は使えないので(無効)、普通列車を使った移動となる。

常磐線 いわき行き(水戸駅にて)
常磐線 いわき行き(水戸駅にて)

水戸から1時間30分程で、いわきに到着。

常磐線 いわき駅
常磐線 いわき駅

福島県浜通り南部に位置するいわき市の代表駅「いわき」駅。常磐線以外には、磐越東線が乗り入れる。ここで途中下車し、少し寄り道することに。

常磐線 いわき駅
常磐線 いわき駅

いわき駅から路線バスで約6〜7分(徒歩だと20分程)。市内に鎮座している飯野八幡宮へ。通りから見上げる程の大きな朱い鳥居と、太鼓橋を渡った先にある楼門が特徴的。平日ということもあってか境内は静かであり、本殿は神聖な雰囲気を漂わせていた。

飯野八幡宮
飯野八幡宮

飯野八幡宮から徒歩でいわき駅に戻り、いわきから再び常磐線に乗車。25分程で、初日の目的地である広野駅に到着。

常磐線 広野駅
常磐線 広野駅

初日の宿泊先となる「ハタゴイン福島広野」。

2018年10月15日にオープンしたばかりの綺麗なホテル。広野駅前にあり、アクセスの利便性は抜群。大浴場のほか、漫画や雑誌が読み放題なラウンジがあるのが嬉しい。

ハタゴイン福島広野
ハタゴイン福島広野

 

【2日目】常磐線(代行バス区間あり)で仙台へ

2日目。広野駅からスタート。富岡方面の列車に乗車。

常磐線 広野駅
常磐線 広野駅

広野から15分程で富岡に到着。

常磐線 富岡駅
常磐線 富岡駅

2019年4月現在、富岡駅がいわき方面からの終着駅であり、富岡〜浪江間は不通となっている。そのため、富岡駅からはJR代行バスを利用して、原ノ町駅を目指す。

2020年3月のダイヤ改正で震災以来9年振りに常磐線が全線復旧する予定で、それに伴い代行バスの運転は終了予定である。

常磐線 富岡駅
常磐線 富岡駅

現在の富岡駅駅舎は、津波対策で震災前より北へ100メートル内陸寄りに建てられた。(現駅舎は2017年10月に利用開始)

常磐線 富岡駅
常磐線 富岡駅

富岡駅前のバス乗り場からJR代行バスに乗車。(北海道&東日本パスで乗車可能)

途中、浪江駅を経由し、1時間程で原ノ町駅に到着。原ノ町駅は南相馬市の代表駅である。

常磐線 原ノ町駅
常磐線 原ノ町駅

原ノ町から再び常磐線に乗車。行き先は仙台。

常磐線 原ノ町駅
常磐線 原ノ町駅

原ノ町から1時間20分程で、仙台に到着。

距離は少ないが、2日目の移動はここまで。

仙台駅(在来線ホーム)
仙台駅(在来線ホーム)

2日目の締めは「楽天生命パーク宮城」で野球観戦(楽天イーグルスvs西武ライオンズ)。今回の旅は、仙台で楽天の試合が見れるように日程調整しました(笑)

試合は地元仙台の楽天イーグルスが勝利!
※ちなみにこの試合で、楽天の主砲・浅村選手が通算150号本塁打を達成しました(^^)

楽天生命パーク宮城
楽天生命パーク宮城

2日目は、仙台駅近くのビジネスホテルに宿泊

 

3日目は女川、秋田県の横手へ。

次回:新生女川〜乗り継ぎ3時間で横手(秋田県)へ【2019春②】