< 一覧に戻る

三島駅(静岡県)

駅名

三島駅(みしまえき)

乗り入れ路線

JR東海:東海道新幹線、東海道本線
伊豆箱根鉄道:駿豆線

駅詳細

三島駅 南口側

静岡県三島市の代表駅であり、東海道新幹線、東海道本線、伊豆箱根鉄道駿豆線が乗り入れている。

駅構内の南側から、伊豆箱根鉄道、JR在来線の地上ホーム。そして、三島車両所検修庫を挟んで、北側に新幹線の高架ホームがある。駅舎はJRと伊豆箱根鉄道それぞれ存在しているが、両社の間に設置されている連絡改札口を介して乗り換えが可能となっている。

在来線(東海道本線)は島式ホーム2面4線の地上駅。下り列車は、熱海から乗り入れてくる列車が多いが、沼津方面から当駅で折り返す列車もいくつか設定されている。上り列車は、当駅始発の列車は設定されておらず、熱海駅以東(JR東日本エリア)に直通する列車は、隣の沼津駅を始発としている。

特急「踊り子」号は当駅から駿豆線の終点である修善寺駅まで乗り入れており、東京方面・修善寺方面ともに、駿豆線寄りのホーム(1番線)から発着する。

在来線(東海道本線)ホーム
新幹線ホーム

東海道新幹線は、島式ホーム1面2線+外側に通過線2線を有する高架駅であるが、新幹線のスタンダードな駅構造が「相対式ホーム2面2線+中側に通過線2線」であるのに対して当駅は珍しく、日本の新幹線の駅の中では唯一の駅構造となっている。

運行形態は「ひかり」号は一部のみ停車し、「のぞみ」号は全列車が通過する。

当駅と隣の熱海駅の駅間距離は16.1kmあり、これは東海道新幹線では東京−品川間の6.8kmに次ぐ短い距離となっている。ちなみに、当駅と熱海駅の間にある在来線(東海道本線)の駅は函南駅の1駅だけである。

伊豆箱根鉄道駿豆線は、頭端式ホーム2面3線の地上駅。当駅が起点であるため、全ての列車が当駅で折り返される。駿豆線の修善寺駅に直通運転している特急「踊り子」号は、前述の通り在来線ホームの1番線から発着する。改札口は伊豆箱根鉄道の駅舎側(JR南口と隣接)と、JRとの連絡改札口の2箇所に存在している。

伊豆箱根鉄道駿豆線 連絡改札口
新幹線の駅名標

駅周辺のスポットとして、南口から徒歩すぐの場所に、国の「天然記念物及び名勝」に指定されている三島市立公園「楽寿園」があり、南口から徒歩10分の場所には「三嶋大社」が鎮座する。

当駅から北西の位置(約1.5km/徒歩20分)に御殿場線の下土狩駅があるが、この駅の開業当初の駅名が「三島駅」であり、後に現在の駅名に改称された。

(三島駅訪問日:2021年7月)