東北・新潟沿岸を巡る旅(Part6)@男鹿ナマハゲに出会う 旅行・訪問記 ■東北・新潟沿岸を巡る旅 Part6■ 前回:東北・新潟沿岸を巡る旅(Part5)@立佞武多とリゾートしらかみ 旅は6日目。岩手県の久慈駅からの「北海道&東日本パス」の利用は3日目。 今回の出発地は … 続きを読む
東北・新潟沿岸を巡る旅(Part5)@立佞武多とリゾートしらかみ 旅行・訪問記 ■東北・新潟沿岸を巡る旅 Part5■ 前回:東北・新潟沿岸を巡る旅(Part4)@北三陸沿岸〜青森へ 久慈駅からの「北海道&東日本パス」の利用2日目。 今回の出発地は青森駅。青森から奥羽本線、五能線を乗り継ぎ、 … 続きを読む
東北・新潟沿岸を巡る旅(Part4)@北三陸沿岸〜青森へ 旅行・訪問記 ■東北・新潟沿岸を巡る旅 Part4■ 前回:東北・新潟沿岸を巡る旅(Part3)@世界遺産・平泉(中尊寺) 今回の出発の地は宮古。宮古駅から三陸鉄道北リアス線に乗車し、途中、久慈を観光した後、JR八戸線・ … 続きを読む
東北・新潟沿岸を巡る旅(Part3)@世界遺産・平泉(中尊寺) 旅行・訪問記 ■東北・新潟沿岸を巡る旅 Part3■ 前回:東北・新潟沿岸を巡る旅(Part2)@猫のいる島・田代島 今回の出発の地は、岩手県の一ノ関。 途中、世界遺産・平泉を観光し、盛岡を経由して宮古を目指す。 世界遺 … 続きを読む
東北・新潟沿岸を巡る旅(Part2)@猫のいる島・田代島 旅行・訪問記 ■東北・新潟沿岸を巡る旅 Part2■ 前回:東北・新潟沿岸を巡る旅(Part1)@松島、石巻へ 猫好きさんいらっしゃい〜(ΦωΦ) ・・・というわけで、今回は猫の島で有名な「田代島」の旅。田代島観光の後は、翌日の平泉観 … 続きを読む
東北・新潟沿岸を巡る旅(Part1)@松島、石巻へ 旅行・訪問記 1週間かけて東北地方と新潟の沿岸を電車で巡る旅へ。久々の長距離旅行となる。 旅の行程は、東京から仙台・石巻・盛岡を経由し、岩手県沿岸の宮古に移動。宮古からは三陸鉄道北リアス線・JR八戸線・青い森鉄道線・JR五能線・JR羽 … 続きを読む
遠野物語の地を巡る 旅行・訪問記 「遠野物語」をご存知だろうか? 遠野物語とは、柳田國男が明治43年(1910年)に発表した岩手県遠野地方に伝わる逸話、伝承などを記した説話集である。 その遠野物語の地を2012年に訪れた。実際の訪問紀とともに遠野の魅力に … 続きを読む
仙石線で塩竈〜松島〜石巻へ 旅行・訪問記 宮城県の仙台を訪れる度に、ほぼ毎回利用する思い入れがある路線がある。(自分は関東在住ではあるが)その路線とは「仙石線」。 仙石線は、2011年3月11日に発生した東日本大震災による影響を強く受け、津波に伴う駅ホームや線路 … 続きを読む
日高本線〜襟裳岬の思い出 旅行・訪問記 日高本線。北海道の苫小牧駅と様似駅を結ぶ路線である。 苫小牧〜様似間を約3時間半かけて運行し、全長は146.5km、旅客駅数は29駅に及ぶ。 日高本線の現状。一部廃線へ 日高本線は、2015年1月に起きた高波による土砂流 … 続きを読む